こんにちはなおです。
物持ちもよく、さほど電子機器に興味のないわたしですが、ここ最近、スマホのケーブルが壊れて充電ができなくなったり、パソコンが音を出してびっくりして1回シャットダウンしたり。(パソコンは大学生から使って初めてです)
こういう電子機器が壊れる!って自分のエネルギーレベルが上がった時によく起こる現象らしいので、それについて友人たちの体験談も交えてお話します。
電子機器が次々と壊れるのはあなたのエネルギーが上がったサイン
なにかが謎に壊れることがあったら、わたしってそのときなんかの転機だったのかな?と考えてみてください。
きっと思い当たることがあるはずです!
Contents
エネルギーが上がった時に電子機器が壊れる理由
いろんな本や聞いた話によると、あなたのエネルギーのレベルが今までと合わなくなった(上がった)ときに、ものが壊れるのはよくあるらしいです。
人生が急にいい方に変化しているときによく起こる現象って感じです。
わたしたちは、人間も、ものもすべてエネルギーでできています。
それで、エネルギーはすべて振動しているらしい。
そうなると、ふだんのあなたの振動になじんでいたものが、急にあなたの振動数(周波数的な)が変わったから対応できなくなり不具合を起こす。
どうやらこんな原理になっているらしいのです。
こんなエネルギーの変化のときにこんなものが壊れた!体験談
引き寄せが好きな女子3人で、こんなこと叶えたよー!人生が進歩したよー!次はこんなことしたいー!なんてきゃっきゃ報告しあうグループがあります。
このグループで聞いてみたところ、衝撃の事実。
ものが壊れる時、あなたの人生の変化した部分とちゃんと対応しているものが壊れる(!)
①美意識が上がった時にずっと使っていたコテが壊れたうよさん
うよさんは普段から美意識の高い美女です。
コテが欠かせないー!という彼女が5年間愛用していたコテが急に壊れた時があったとのこと。
そんなうよさん、仕事でめっちゃきれい!なお姉さんといっしょになり、接していて自分の美意識が上がったときにそうなったとのこと。
美意識が上がると、毎日美意識の味方として使われていたコテが壊れるんですね。
ちなみに、同じ型を買い直して、新しいコテの方が快適なので、それ以来美意識がもっと上がったとのこと。
②幸せなプロポーズから同棲のためのお引越しのときに洗濯機が不具合を起こしたはなさん
はなさんは、最近、セブでサプライズプロポーズをされ、幸せいっぱいで帰国し、もっと広いお部屋で同棲するためのお引越しをしました。
その時に、洗濯機の一部が不調で、どうしようか考え中とのこと。
家庭に大きな幸せのエネルギーが動く時があったから、家電の中で大きくて、2人のものをいつも洗う洗濯機に現れたんですね。
③カウンセリングをオープンしたときにケーブルとパソコンが不調になったわたし
わたしは、短期間でセッションを3つ公開し、カウンセリングの予約がたくさん入るようになってやっているときに、その電話で使っているケーブルも発信ように叩いているパソコンも不調になりました。
そのとき、カウンセリングも素敵なHSPさんへの新しいインタビューもたくさんつまっており、自分の中で毎日新しい分析を見つけ、新しい天職が増え、とにかく上昇気流でいっぱいだったのです。
毎日その仕事で2大使っているケーブルとパソコンが不調になって、なんてきれいに対応しているんだろうと面白くなりました。
ちなみに….もう少し前に遡ると、ずっと使っていた柔らかいバックがいよいよボロボロになってもう買い替えよwと思ったのは受けたいセミナーに用事にと散々場所を移動しているときでした。
移動で生まれるエネルギーはすごいので、動くのにおともしてくれているバックが壊れたんですね。
壊れたわけではないけど、何年も使っていたプラダの財布が古くてもうさすがに合わないし買い換えたい…と思ってシンプルな皮のメンズ財布と小銭入れにしたときは、好きを生きるフリーランス女子会東京開催のミーティングをして、わくわくわくわくしている時でした。
このあたりはたしか収入も新しいこともぐっと増えたときで…前の財布と合わなくなったんですね。
なにかが理由もなく壊れたら、エネルギーが上がった?♡のサイン
なにかがとくに理由もなく不調になる・壊れるなどがあったときは、もしかしてわたしのエネルギーが上がったのかな?♡と喜んでみてください。
だいたいその前後に、ぴったり対応するエピソードがあります。
ものが壊れると不吉…?なんて考える方もいるかもしれませんが、その逆です!
エネルギーが上がっていてあなたいい感じだから、ものがついていけなくて壊れちゃった♡新しいあなたにぴったりのいいものが入ってくるからね!という感じ。
ものが壊れた付近のあなたの変化を考えられると、めったに壊れないようなものが壊れるたび、自分が次元上昇したんだ !おめでとう!と思えるようになりますよー!
じゃあまた。
なお
コメントを残す