こんにちはなおです。
自他共に認める強運者で、まわりの友達もみんな運がいいです。
ふだんもう無意識レベルで、運をよくするためにやっている行動がものすごくある気がしていて、
けっこう運の本も読んだしまわりも運が良い人だらけなので、
周りの強運で素敵な方がしている行動&これやってから明らかに運が変わったなあと思う行動をまとめました。
これ以外にも無限にあるし、あくまでわたしが楽しくやっているものなので、あ!これなら楽しそう!と感じるものがあればやってみてください。
運が加速します。
運をよくする方法まとめ
いーっぱいありました..!笑
イメージとしては、動きがあって、自分や周りを幸せにするものなら運をよくしますー!
Contents
①大前提、自分が運がいい!と思っていること
大前提、どんな本にでも書いてあることは、自分は運がいい!と思っていることです。
思えない人は、毎日ひとつラッキーを見つけて、思い込みでいいので思うようにしてみてください。
わたしが思うに、運はどんな人にでも訪れていて、
それに気づいている人は運がいい!と言っていて、まだ気づけていない人が運がよくない、と言っています。
そうすると、自分が宇宙だとしたら、自分のした優しさに気づいて喜んでくれる人と気づかない人とどっちの運をよくしたいでしょうか?
わたしなら前者にどんどん運をプレゼントして、どんどん気持ちよくさせたいです。
という感じになっている気がするので、まずは運がいい!と認めて、1日の中でひとつでも運がよかったことを見つけてみてください♡
(朝ごはんがおいしかった!とか、今日も元気だった!天気がよかった!とかそんなことでいいんですよ♡)
②動いていること
これは自戒でもあります。(笑)
運がいい人はつねに動いています。
ずっと人の中にいろという意味ではなく、みんななんらかの行動を起こしているのです。
あなたにとって心地の良いペースで、したいことをしていたら運はどんどんよくなります。
③物理的にも移動が多い
動いている人の中でも、物理的に移動が多い人ほど運もいいです。
これの用事はほんとうになんでもよく、そこは問題ではありません。
旅行でも、一人旅でも、出張でも、ノマドでも情報収集でも人と会うでもなんでも可。
とくに、海外も行く人は抜群に運がいい気がします。
収入は移動距離に比例するとはよく言ったもので、それの前提としてアイディアや運も移動距離に比例するからだろうなあと思っています。
運って、運ぶって漢字なので、動いている人にやってきます。
④行動は速いが、構えはゆったり
強運者のみなさん、例外なく行動は秒で、でも構えはゆったりです。
宇宙は行動が速い人をひいきします。宇宙も秒でサインをくれるので、それに秒で乗っかる人が好きです。
そして、これは意外かもしれませんが、せかせかした人は余白がないので運が入ってこれません。
予定を詰めまくっている強運者を見たことがありません。
みなさん、構えがゆったり。予定も余白があるほうがいいです。
わたしも行動はだいたい秒で、予定はほぼ真っ白です。
⑤直感に従っている
強運者は論理や理性でものごとを決めません。
なんか好きだから!こうしたいから!わかんないけど気になるから!縁があったから!ピンときたから!
行動理由がこんな感じです。
直感しか使っていないと言ってもいいです。
直感はあなた専門の、あなたに必要な情報しか送らないガイドです。
そんなにいいものがだれにでもついているのに、これに乗らない手はありませんよね。
⑥ありがとうが多い
みなさん、ほんとうによくありがとう!を言います。
素敵すぎて、見習い続けています。
運のない人はありがとうと感謝が少ないです。
わたし自身一生心がけ!ですが、人生はありがとうを何回言えるかのゲームだと思っているので、一度もだれにも言わない日はありません。
最近運がよくない気がする、と思ったら、今日だれにありがとうを言えるかな?というゲームをやってみてください。すぐ打開できます。
⑦片付け、断捨離上手♡バンバン捨てる、循環させる
片付けや断捨離が超上手です。
友人の中で運が良い人は、男女問わず、みんな片付けや断捨離の頻度がやたら高いことに気づきました。
本人的には居心地よくしたいから!とか、散らかると落ち着かないから!という感じかもしれませんが、これ運と密接な関連あります。
運は余白に入ってくるので、いらないものを捨てた分だけ、新しいいいものが入ってきます。
人の持てるエネルギー量って決まっていて、それにものも含まれます。
だから、いらないものを捨てるとそのぶんの新しいエネルギーを持てることになるんです。
捨てることにためらいがないことも大事です。
強運者はお金より自分の好きのほうを優先しており、すごくうまくいっているサービスでももう違うなと思ったらざくっと捨てます。(そして、それ以上の新しいものを引き寄せる)
どんなときも自分の本心ファーストで、魂をなににも売りません。見合わないものは遠慮なく捨てる!人が強運です。
部屋に関しても、別にいきなりチリひとつないピカピカ!を目指さなくても大丈夫なので、まずもう好きではない服や家具あたりからやると、運も見違えるはずです。
⑧人とよくコミュニケーションを取っている
強運者は人とよくコミュニケーションをとっています。
対面で会っている数が多いです。
運は人を通して入ってくるので、その接点が多くなると運もよくなるのは当たり前ですね。
最近停滞しているかも、と感じたら、新しい交流の場に足を運んだり、久しぶりの人に会ったりするとたしかに運が一気に開けることが多い気がします。
⑨なんかしら与えていて、その意識すらほぼない
強運者はなにかしら超与えています。
まったく自己犠牲的なものではなくて、したいからする!行動です。
与えるものがたとえば情報の人もいれば、笑顔、安心感、褒め言葉、エネルギー、愛、お金、プレゼント、時間、なんの人もいて、これは人の数だけ答えがあるので様々です。
でも、例外なくなにかしらをたくさんの人に与えています。
本人はもう無意識にやっているので、与えている!という意識すらないと思います。
なにが与えられるだろう?と思ったら、好きなことや好きな部分を与えるといいですね。わたしならあえていうなら、情報と文章と褒めることとプレゼントとお花とかを与えるのが好きです。
周りの強運者の与えているものの例
- エネルギッシュで笑顔が超素敵。この人のエネルギーを感じたくてだれもが会いに行くような人。
- ある部門のどんな困りごとを投げても一瞬で答えを返してくれる人。だれでも頼りたくなる。
- どんなことを書いても超リアクションをしてくれ、いっしょに祝ってくれる人。この人に言いたい!と思う。
- 会うたびにその色も似合うねー!などとなにかしら褒めてくれる人。そんなに細かいとこも見てるんだー!と嬉しくなる。
⑩超!褒め上手♡この人に褒められたくなる
みなさん、超!褒め上手♡泣
こんなふうに感激されて褒められたら、だれだって頑張りたくなっちゃう!というくらい褒め上手です。
まわりの運が良いと思う人が他の人をどんなふうに褒めているか観察して盗んでみてください♡
そういう素敵な方々を真似してはや数年、なおさんて褒めるのうまいです…って何人もから言っていただけるようになりました。
具体的に!小さなことから!褒めるのがおすすめです。(楽しいです。)
褒めるのが上手い人の例書いときます。(真似したい例ありすぎてほんの一部…感激して忘れられない…
- 鮮やかな黄色のワンピース、すごくお似合いで素敵でしたー!またお会いしたいですねー!
- なおちゃんすごい大成しそう、女性のボスみたいになったらいいんじゃない?
- なおさんは書くのが上手で速いんですよー!いつも素敵な投稿をありがとうねー!
- なおさんと話すと自己肯定感あがります!!
- なおちゃんて花粉みたいに、ぱーっと飛んでってそこにみんなの花を咲かせるでしょ?
- なおちゃんみたいなタイプ、だれからもモテます。ずっとニコニコしてるでしょ?みんな真似してね!
⑪受け取り上手♡ありがとう!で褒め言葉もお土産も花束もお金もなんでも受け取る
みなさん超!受け取り上手です!!
その喜ぶ顔が見たくてどんどん喜ばせたくなっちゃいます。
ちょっとしたお土産を渡しても、ありがとうー!嬉しいー!!
なんてきれいな方なんだろうと憧れて、と言ったら即、ありがとうございます!
受け取ることに慣れていて、でもそのひとつひとつにほんとうに感激して感謝していて。
強運者にわざわざ相手が言ってくれた褒め言葉を否定する人はいません。
なにかをおすすめすると、即写真を撮ったり、メモをしたり、調べようとしたり、ありがとうー!と言ってくれたりします。
みなさん、ありがとうございますー!!としっかり受け取ってくれます。
受け取れる器のぶん、運が入ってきます。
⑫太っ腹
男女問わず、みんな太っ腹です。
ケチケチせこせこした強運者を見たことがありません。(これは宇宙が嫌うやつです)
おごったり、気前よく使ったり、多めに払ったりします。
考えたら当たり前で、お金ってエネルギーなので、きれいに使って循環させる力のある人のところに集まってきますよね。
⑬願掛け、スピリチュアル大好き♡聞いたら素直にやってみる!
強運者はだいたい、願掛けが好きだし、なんの日にやるかなども意識しているし、スピリチュアルも好きな人が多いです。
あと、こうすると〇〇にいいんだってよ!みたいなことを聞くと、そうなの?!めっちゃいい!と即やってみる人が運が良いです。
宇宙も素直な人と、自分のことを理解しようとしてくれる人、寄り添ってくれる人が好きなんだなあ、考えたら当たり前だけど深い…と思いました。
⑭人によく譲る
列に並ぶときなどに、おなじくらいに来た人がいたら相手に譲る。
そんな人が強運です。
時間はだれでも惜しいものなので、それを人に与える人にいいものがくるんですね。
運が良い友達は、電車が混んでいると何本か見送るよーって言ってました(笑)(ある意味、他の人に譲っているとも言える)
考えたらわたしもよく、飛行機を降りる時のあの列で、席にいて列に入りたそうにしている人をどうぞ、って通します。
⑮意図的にマイナスを作る(上級編)
これは上級編です。
寄付や、相手に多めに払うなどして、自分に意図的にマイナスを作ると、宇宙はそれを埋めようとして何倍ものいいものをくれます。
この前、理想のおうちを超絶ラッキーな感じで手に入れた方とお話したら、その方はずっと募金箱などに気づくたびに寄付をしていたそうで、すごく納得しました。
いろんなお金の本に寄付は書いてあって、誕生日の7月から月額で2箇所に始めるようにしたところ、たしかにお金の循環がぐっとよくなった気がします。
あと、いろんなイベントでコラボのお相手にまるまる半額振り込み続けていて、お礼の気持ちでしていたら、これってその割合と手数料考えたらマイナスを作れている?と気づき、
たしかになににどんだけ使って、こんなに毎日やりたいことを24時間やっても困ったことがないかも、うまくできているなあ、サポートされ続けているなあと安心しています。
寄付はおすすめー!コンビニ募金の10円からやってみてください♡
みんなが手放したくないものを循環させる人を宇宙はほっとかないです♡
運が良い行動をするとどんどん運がよいスパイラルになる。スパイラルにのっかろう♡
運が良い行動をいろいろしていると、いつの間にか習慣になり、するのが当たり前になり。
知らないうちにあれ??最近なんかタイミングよくない?となる時がきます。
ほしかった情報がぴったりのタイミングで来たり、つながりたかった人とつながれたり、してほしいことをしてくれる人がたくさん現れたりします。
こうなったら運がいいスパイラルに乗っかっているので、よっぽどのことがない限りそこから落ちません。
もっといいことが起き、人生ずっと強運なままです。
という流れは意図的に作れるので、もっと運よくしたいー!という方は、15個の中で好きなもの、身近に感じられるものからやってみてください♡
個人的には、人を褒めるのはだれでもできるし、良い気持ちになる人しかいないのでほんとうにおすすめですー!(あと、日本を褒め言葉でいっぱいの社会にしたい!)
じゃあまた。
なお
コメントを残す