こんにちはなおです。
本を読んでいて、「お金の出口と入り口は一緒だよ!」とあり、なんて面白いんだろう、その通りだ!と思いました。
あなたも、生活に必須のもの以外で、多く使っているものからお金が入ってきてるはずです。
お金の出口を考えると、才能とお金のなる木が同時に見えてきますよーという話を書きます。
お金の出口と入り口は一緒
今までどこにたくさん使いましたかー?
①使ったのは本とセミナー
わたしは1番使っているのが本とセミナーです。
生活費以外で突出しているのは本くらいです。
たぶん、食費と本代がおなじくらいです。(笑)
その膨大な本から、知識がたまり、熟成されて、セッションを作ったりイベントを開いたりカウンセリングで話したり教材を作ったりしています。
もちろんダイレクトに文章を書いてお金になってもいるので、それもひとつです。
セミナーもほぼ本とおなじ扱いで、素敵だと思う人のあり方を見に行ったり、メイク、ビジネス、写真、心理などその時々でほしかったスキルを習いに行きました。
これらも、上のような感じでたしかにお金の入り口になっている。
あと、セミナーは社会人1年目から、自分の倍くらい上の人しかいないところに最年少で飛び込み続けています。
その結果、成功者的な人たちの考えが吸収できたのと、倍くらい年上の方たちと話すのがふつうになり、なにかを教える側になることが増えました。
このあり方のようなものが、本に書いたのと同じようなところからお金の入り口になっているはず。
②あなたも本が好きなら、セミナーが好きなら
おなじように本にたくさん使った方がいたら、まずその人は文章がうまい・理解力がある・勉強が好き・思考力がある・教えるのが好き・頼られる・知識がある・専門分野で突出した知識を持つ・いろんなお客さんと話せる・人に気に入られる
このへんのどれかでお金になっているはずです。つまり本から得た知識やあり方がお金に変わる。
セミナーが好きなら、上記以外に、ご自身が開いてもお金になるはずです。
③他の方の例
例えば服が好きでたくさん使っているなら、人に似合うものを提案するのも上手なはず。
海外が好きでたくさん行っているなら、その経験を文章、写真、イベントなどで発信したらお金になる。
肌に悩みがあってスキンケアをたくさん試したなら、同じような悩みを持つ人のケア方法や選び方などを教えられる。
だれでも、お金をたくさん使ったものに関しては「興味があるもの」で「人一倍詳しい」ので、それをそのまま仕事にすると1番自然な形ですね。
あなたの1番お金を使ったものは?
あなたが今までで1番お金を使ってきたものはなんですか?
それ、お金がなくなるだけのものだと思っていませんか?(笑)
実は使った分以上に入ってくるのも、そこからなんですよー!
1番使ったところから1番入ってきます。
そう考えると、ちゃんと好きなものに使うことも意味があるんだなあって思いますよね。
じゃあまた。
なお
コメントを残す